石川生コン(株) 地域活動
2015年9月20日日曜日
消防団合同点検
弊社従業員2名と弊社アジテータ車が消防団合同点検に参加してきました。
普段、生コンクリートを運搬するアジテータ車ですが、災害時には水を運搬し消火活動の手助けを行うことも出来ます!
アジテータ車で運搬した水をプールに貯め、その水を使いポンプ車で消火活動を行います。
敬礼もバッチリ決まっています!
弊社は、地域の皆様のお役に立てるよう日々精進しております!
2015年4月28日火曜日
2015年 石川生コン 春の交通安全講習
毎年恒例になっている交通安全講習です。
講師の方には葛飾警察署からお越しいただいてます。
最初に飲酒運転防止のDVDを見た後に昨今の情勢について講義をしていただきました。
2015年1月6日火曜日
出初式に参加してきました
東京出初式に当社の社員2名とミキサー車1台が参加してきました。
東京消防出初式
日時:平成27年1月6日(火)
8:00開場 9:30開式
場所:東京ビッグサイト
(東京消防庁HPより)
当社のミキサーも訓練に参加しました。
写真では放水ポンプが使う水を運搬しています。
有事の際は当社も消防と連携して活動していきたいと考えています。
2014年9月13日土曜日
2014年度 奥戸中学校2年生職場体験
今年も奥戸中学校の2年生が職場体験に来てくれました。
1日目に工場の概要説明と生コンの試験方法を練習しました。
2日目の午前中はミキサーに乗って工事現場の見学に行きました。
午後は砂や砂利の試験方法を学びました。
3日目の午前中はミキサー車の点検を体験しました。
午後はプラントの点検と溶接、溶断の体験をしました。
4日目の午前中は現場に行って試験を行いました。
午後は出荷管理やオペレータの仕事を見学しました。
最終日は材料の計量から試験まですべてを行う試験練りを体験しました。
5日間お疲れ様でした!
2014年5月22日木曜日
石川生コン 活動ブログ 開設
交通安全講習会や職場体験の様子をお伝えしていく予定です。
画像はプラントにも描かれている消防のキュータ君です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)